【21世紀に選びたいサプリメント 「糖質栄養素セミナー」】
アトピー、喘息、不妊、風邪、インフルエンザ、肥満、肌荒れ、うつ病、認知症、発達障害、がん、心筋梗塞、脳卒中、高血圧、糖尿病、大腸炎、膠原病、胃潰瘍、骨粗鬆症・・・・・・
解決するのは、細胞のアンテナ「糖鎖」と「8種の糖質栄養素」
ノーベル賞や特許をいくつも取得し「21世紀は糖鎖の時代」と 言われ研究が進んでいる糖鎖の世界。
免疫系はもちろん、神経系、内分泌系に深く広く関わっています。
糖鎖を整える生活習慣法と、巷に溢れるサプリメントの見分け方をお伝えする、目から鱗のセミナーです。
ダイエットの極意もお伝えします。
講師:吉澤 富子 … 栄養士、ファスティングマイスター、前橋商工会議所主催の食育の講師、マナテックPD(2006年~)
日 時 : 2018年4月8日(日)13:30~15:30
場 所 : 熊谷市曙町3‐39 古民家スタジオ&サロン『にじのわ』
※3台駐車可能。近隣にも多数パーキングあり
無料セミナーのお知らせです。
専門家を招いて最先端の科学についてお話していただきます。
「なぜ病気になるのか?」
「なぜ治らないのか?」
「できるだけ薬に頼りたくないのだけど…」
「アレルギーも治るのかな?」
「老後も健康でいられる秘訣とは…?」
「成人病、生活習慣病にならないためには?」
などなど、身近な疑問にお答えいただきます。
栄養医学の内容ですが、スライドを使ってわかりやすいようにかみ砕いて説明してくださいますので、心配いりません。
「糖質栄養素」という言葉を初めて耳にする方も多いと思いますが、今後の医療ではスタンダードになってきます(というか、もう既になっています)。
従来の投薬による対処療法に限界を感じている方は、すんなりご理解いただけると思います。
要は、毎日の食事で自然治癒力を最大限発揮することができるようにするのです。
以前にワークショップ「体質と食事」や、「定額プログラムで体質改善プログラム」、「ダイエットプログラム」、「楽して体脂肪減少プログラム」、「妊活プログラム」を受けていただいてる方には、食事の大切さはご理解いただいてると思います。
そうでない方にも私からもお伝えしたいのが、「食べたもので私たちの体はできている」ということです。
普段の食事をどうすればいいか、簡単かつ論理的にご説明いただきますので、ぜひお誘い合わせの上お越しください。
ダイエットの極意についてもお伝えいたします。